食品の企画開発をサポートする

食品開発をもっと効率的に
食品開発をもっと効率的に

シェアシマからのお知らせ

メディア掲載
『朝日生命経営情報マガジン Asahi Business Club』(2025年12月号)の「日本の元気!会社訪問」にて、シェアシマについて記事を掲載いただきました
登壇情報
FOOD展2025のセミナーに当社代表・小池祥悟が登壇、食品企業のサーキュラーエコノミー事例について講演します

開催概要
名 称:FOOD展(フードファクトリー)2025
主 催:(一財)食品産業センター、(公社)日本食品衛生協会
テーマ:食品企業のサーキュラーエコノミー事例紹介
場 所:東京ビッグサイト 東ホール内セミナー会場(東京都江東区有明3-11-1)
日 時: 10月16日(木) 11:45~12:30
聴講料:無料 詳細はこちら

近日開催のシェアシマセミナー

【第67回】消費者に刺さる商品開発!トレンドや裏付けを活かした提案力強化 ~データ・プロの知見に基づいた感覚に頼らない商品づくり~(11/12)

開催日時:2025/11/12 13:30~

今週のおすすめ記事

食品ロス削減は、ここからが本番

食品ロス削減は、ここからが本番 ――「もったいない」から「価値を生み出す」時代へ【食品企業のためのサステナブル経営(第33回)】

食品産業の今と未来

11月4日更新|行政情報【厚生労働省・消費者庁・東京都】

11月4日更新|行政情報【厚生労働省・消費者庁・東京都】

行政情報

食品開発展2025「シェアシマ合同ブース」出展レポート〜業界をつなぐ6社が共創した3日間〜

食品開発展2025「シェアシマ合同ブース」出展レポート〜業界をつなぐ6社が共創した3日間〜

セミナー・展示会

売るvol.02|販路拡大:バイヤーに向けて(稲葉編)“売り先探し”より“信頼づくり”【想いを形にする商品開発】

売るvol.02|販路拡大:バイヤーに向けて(稲葉編)“売り先探し”より“信頼づくり”【想いを形にする商品開発】

スキルアップ

ピックアップ食品原料

業務用 エコプロテイン コオロギパウダー

業務用 エコプロテイン コオロギパウダー

原材料は、ヨーロッパイエコオロギを使用。 パウダー状ですので、食べるにあたって心理的抵抗感が比較的少ない上に、クセがなく食べやすいことがポイントです。 タイで初めてGMP認定を受けたコオロギファームが製造する、安心品質の食用コオロギ粉末。 HACCPの基準とGAP(適正農業規範)を順守して作らており、香ばしい香りに旨味のある味わいが特徴です。 また、エビのような味わいを持っており、栄養価満点のスーパーフード。 食べながら地球や環境の未来を話し合い、SDGsを考えるキッカケに!

内容量:2kg
【コンパウンドクリーム】ネオホイップR

【コンパウンドクリーム】ネオホイップR

植物性脂肪分32%、無脂乳固形分7%

内容量:1L
AD青みかんパウダー

AD青みかんパウダー

未成熟の温州みかん果実を丸ごとエアードライし、粉末化した風味豊かな機能性原料です

内容量:3kg
  • 味覚
  • 国産
  • 天然由来
  • 機能性原料
  • アップサイクル
碾茶細断品

碾茶細断品

碾茶とは すりつぶす前の抹茶で 優しく上品な芳香が特徴です。

内容量:300g