食品の企画開発をサポートする

【第67回】消費者に刺さる商品開発!トレンドや裏付けを活かした提案力強化 ~データ・プロの知見に基づいた感覚に頼らない商品づくり~(11/12)

【第67回】消費者に刺さる商品開発!トレンドや裏付けを活かした提案力強化 ~データ・プロの知見に基づいた感覚に頼らない商品づくり~(11/12)

セミナー開催概要

消費者の心をつかむ商品づくりに必要なのは、感覚だけに頼らない“裏付け”と“提案力”。本セミナーでは、最新トレンドやデータ分析、専門家の視点を活かした“刺さる提案”のつくり方を解説します。社内を納得させる企画設計力、顧客に響く商品コンセプトの磨き方、両面の提案力を強化し、根拠ある商品開発を支援します。

登壇者に直接質問できるQ&Aコーナーも実施します。商品開発の現場で即戦力となる情報を、ぜひこの機会にご活用ください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

第65回シェアシマ商品開発セミナー

テーマ:「消費者に刺さる商品開発!トレンドや裏付けを活かした提案力強化 ~データ・プロの知見に基づいた感覚に頼らない商品づくり~」

日時:2025年11月12日(水)13時30分~
参加費:無料
定員:200名(先着順)
参加方法: オンライン(EventHub)
こちらでお申し込みを受け付けた後、メールにて参加URLをお送りします。
申込締切:2025年11月12日(水)13時
主催:ICS-net株式会社

登壇企業
エムスリー株式会社/株式会社SARAH/フェリカネットワークス株式会社
開催日時
2025/11/12 13:30
参加費
無料
※お申し込みにはログインが必要です。

こんな方にオススメです

  • 商品開発、マーケティングご担当者
  • データに基づいた選ばれる商品を開発したい方
  • 最新の業界トピックに興味・関心がある方

プログラム

1.シェアシマ事務局より

セミナーの注意事項など

 

2.製品・サービス紹介

①『機能性を伝えたいメーカー様必見!企画~販促まで、商品価値を向上させるためのアプローチとは?』

エムスリー株式会社

ヘルスケア市場の拡大に伴い、健康を訴求する食品は増え続けています。しかし、市場の激化によって他社との差別化が難しくなり、画期的な新商品は生まれにくくなっています。本セミナーでは、臨床の現場に立つ医師の知見を活用し、消費者の支持を獲得しながら売上を最大化するための商品開発戦略を、企画から販促まで具体的に解説します。

 

②『消費者の「声」×「行動」から導く食トレンド』

株式会社SARAH・フェリカネットワークス株式会社

食品市場データを扱うSARAH社とフェリカネットワークス社が共催し、生活者の「意識」と「購買行動」を掛け合わせた分析事例をご紹介。コンビニ・スーパーなど中食市場で成果を求める企業に最適の内容です。食トレンドの捉え方や商品提案の着眼点など、商品企画・提案にすぐ使える実践的なヒントをお届けします。


3.その他

次回のご案内など

 14:45終了予定

※プログラムは都合により変更になる場合がございます。時間は目安ですので多少前後します。あらかじめご了承ください。

【過去のセミナーはこちらよりご覧いただけます】
https://shareshima.com/seminars

※お申し込みにはログインが必要です。

参加までの流れ

  1. 「お申し込みはこちら」から参加申し込みフォームをご利⽤ください。(参加無料)
  2. 登録されたメールアドレスへ、視聴用URLをお送りします。
  3. 開始時間になりましたら、視聴用URLにアクセスしてください。

よくあるご質問について

視聴申込をするとどうなりますか。

視聴申込を行うと、登録したメールアドレスへ申込完了メールが届きます。当日の参加方法などが記載されていますので、内容をご確認ください。

視聴申込の確認メールが届きません。

迷惑メールに振り分けられている可能性があります。迷惑メールフォルダの中をご確認ください。迷惑メールフォルダの中にもない場合は、メールアドレスに誤りがあるかもしれません。再度、視聴申込フォームからお申込みください。

視聴申込した個人情報は、どのように扱われますか?

お預かりした個人情報は、下記の目的で利活用させていただきます。

①本セミナーのご参加の確認と視聴URLの連絡。
②シェアシマ(ICS-net株式会社)からの各種サービスのご案内。
③セミナー登壇企業から、新規事業に関するイベントや貴社ビジネスに関連する情報などのご案内。

後日、アーカイブ映像の公開はありますか。

はい、シェアシマサイトで、後日アーカイブ映像の配信を予定しています。アーカイブ映像を視聴したい場合も、シェアシマ会員登録が必要です。

収録会場での参加はできますか。

収録会場への参加者募集は予定しておりません。

※お申し込みにはログインが必要です。

他のセミナーはいかがですか?

【第66回】企業価値の向上に向けた栄養へのアクション 厚生労働省「食環境戦略イニシアチブ」の概要とご活用事例(11/4)
現在受付中

【第66回】企業価値の向上に向けた栄養へのアクション 厚生労働省「食環境戦略イニシアチブ」の概要とご活用事例(11/4)

  • 商品開発セミナー
登壇企業
厚生労働省(健康・生活衛生局健康課栄養指導室)/マルハニチロ株式会社|企画 株式会社NTTデータ経営研究所
開催場所
オンライン
開催日時
2025/11/04 13:30
参加費
無料
【第65回】調理食品を一段上の美味しさに! ~冷凍食品・レトルト食品・惣菜に適した風味向上・酸化防止の新素材~(10/8)
受付終了

【第65回】調理食品を一段上の美味しさに! ~冷凍食品・レトルト食品・惣菜に適した風味向上・酸化防止の新素材~(10/8)

  • 商品開発セミナー
登壇企業
宝酒造株式会社/不二製油株式会社/廣川株式会社
開催日時
2025/10/08 13:30
参加費
無料
受付終了

【第64回】ルヴァンリキッドの伝道師 伊藤雅大による売れるパンの作り方(9/10)

  • 商品開発セミナー
登壇企業
株式会社愛工舎製作所/不二製油株式会社/昭和産業株式会社/フクシマガリレイ株式会社
開催日時
2025/09/10 10:00
参加費
無料

テーマが似ている記事