食品の企画開発をサポートする

食品開発をもっと効率的に
食品開発をもっと効率的に

シェアシマからのお知らせ

メディア掲載
『朝日生命経営情報マガジン Asahi Business Club』(2025年12月号)の「日本の元気!会社訪問」にて、シェアシマについて記事を掲載いただきました
登壇情報
FOOD展2025のセミナーに当社代表・小池祥悟が登壇、食品企業のサーキュラーエコノミー事例について講演します

開催概要
名 称:FOOD展(フードファクトリー)2025
主 催:(一財)食品産業センター、(公社)日本食品衛生協会
テーマ:食品企業のサーキュラーエコノミー事例紹介
場 所:東京ビッグサイト 東ホール内セミナー会場(東京都江東区有明3-11-1)
日 時: 10月16日(木) 11:45~12:30
聴講料:無料 詳細はこちら

近日開催のシェアシマセミナー

【第67回】消費者に刺さる商品開発!トレンドや裏付けを活かした提案力強化 ~データ・プロの知見に基づいた感覚に頼らない商品づくり~(11/12)

開催日時:2025/11/12 13:30~

今週のおすすめ記事

11月4日更新|行政情報【厚生労働省・消費者庁・東京都】

11月4日更新|行政情報【厚生労働省・消費者庁・東京都】

行政情報

食品開発展2025「シェアシマ合同ブース」出展レポート〜業界をつなぐ6社が共創した3日間〜

食品開発展2025「シェアシマ合同ブース」出展レポート〜業界をつなぐ6社が共創した3日間〜

セミナー・展示会

売るvol.02|販路拡大:バイヤーに向けて(稲葉編)“売り先探し”より“信頼づくり”【想いを形にする商品開発】

売るvol.02|販路拡大:バイヤーに向けて(稲葉編)“売り先探し”より“信頼づくり”【想いを形にする商品開発】

スキルアップ

厚生労働省の「食環境戦略イニシアチブ」が描く、新次元の食環境づくりとは~産学官等連携で推進する減塩等の取組

厚生労働省の「食環境戦略イニシアチブ」が描く、新次元の食環境づくりとは~産学官等連携で推進する減塩等の取組

行政情報

ピックアップ食品原料

有機セイロンシナモンパウダー

有機セイロンシナモンパウダー

一般的なカシア種と比べ、肝機能に影響を与えるクマリンがごく少なく、毎日の健康習慣に安心してお使いいただけます。 甘く上品な香りは、コーヒーや紅茶、スムージーにひと振りするだけで贅沢な時間に。 また、スイーツや煮込み料理にも相性抜群。抗酸化・抗炎症作用を持つ成分を含み、内側からの健康サポートにも期待されています。 環境にやさしいオーガニック栽培で育てられたこのシナモンは、風味・品質ともに世界中で高く評価されています。

内容量:
  • 天然由来
  • 機能性原料
  • プラントベース
ラズベリー・クリスピー・ウェットプルーフ

ラズベリー・クリスピー・ウェットプルーフ

フリーズドライ加工したフルーツをカカオバターでコーティング。

内容量:400g
だしづくり 牡蠣<瀬戸内産>

だしづくり 牡蠣<瀬戸内産>

瀬戸内産牡蠣を原料とした牡蠣エキスを100%使用し、牡蠣らしい風味、うまみ、甘みが付与できる牡蠣調味液です。濃縮タイプですので、お好みの濃さに薄めることができます。調味料(アミノ酸等)不使用です。

内容量:1L
  • 味覚
  • 国産
ケルセチン水分散型粉末(URC)

ケルセチン水分散型粉末(URC)

弊社のケルセチン水分散型粉末は、従来油にしか溶けなかったケルセチンを独自技術でナノレベルまで分散化し、水にも均一に溶ける粉末にした革新的な原料です。 ドリンク、グミ、ゼリー、錠剤など、あらゆる食品形態に対応可能で、吸収性は従来の油溶性タイプと比べて格段に向上。 体内利用効率を高め、抗酸化・抗炎症・免疫サポートなど、ケルセチンの機能を最大限に引き出します。

内容量:1kg,5kg