
特集|ハラル対応原料のご紹介〜今、どうしてハラル認証が必要なのか〜
2050年に、インドネシアは世界第4位の経済大国になる
こう予測されていることを知っていますか?
- でも、とはいえ「予測」でしょう…
- 今から30年も先の、未来のことだし…
と、思うかもしれません。けれど、事態は現在進行形で進んでいます。というのも、インドネシアの人口は今、2億7000万人。これは、中国、インド、アメリカに続いて世界第4位の規模となっています。
私たちが描く東南アジアに対するイメージと現実は急速にかけ離れつつあり、その様相は変化し続けています。まさに今、この現実に向き合う必要があるのです。
「2億7千万の市場」がそこに、ハラル対応は必然に
インドネシアの人口のうち、8割超がムスリム(イスラム教徒)です。単純計算で2億人をゆうに超える市場が、日本からそう遠く離れていない場所に存在しているというわけです。
海外からの注目度は高く、日本からも丸亀製麺や吉野家などがいち早く進出し、成功を収めています。丸亀製麺を運営する株式会社トリドールホールディングス(東京都渋谷区)は、インドネシアで100店舗目を出店したことを発表しています。
参考:「Marugame Udon」インドネシア100店舗目となるKota Bintang店が、10月14日(土)にグランドオープン(PR TIMES)
以下、シェアシマinfoで掲載しました、一般社団法人ハラル・ジャパン協会の佐久間朋宏代表理事の寄稿記事の抜粋です。
イスラム教徒は世界に約19億人いる世界人口の1/4のマーケットです。砂漠や熱帯雨林だけで信仰されているのではありません。世界宗教の1つと覚えてください。そして人口が増えていて、若年層が多く、これから経済発展する国が多いことも特徴です。未来あるマーケットで今世紀末には世界人口の1/3になるという予測データもあります。日本は超少子高齢社会で、人口も胃袋の大きさも減少しますが、イスラム教徒の国の多くは人口も増え、胃袋も大きく増加します。
(・・・・・中略・・・・・)
このマーケットは日本にとってはブルーオーシャンですが、海外は何年も前から取り組んで日本は地球1周半遅れのスタートです。次回は「原材料のハラルビジネス」についてもう少し詳しく解説したいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。
ハラルビジネス、何から始めるべき?
ハラル対応は、間違いなく、グローバル市場への第一歩になります。全12回の連載で、その詳細をわかりやすく解説してくださっています。まずは関心のある回からお読みください。
<連載を読む>
※シェアシマ会員限定の記事です。こちらから無料会員登録をお願いします。
第1回:ハラルの基礎とイスラム教徒マーケット分析
第2回:食品原材料とハラルビジネスの親和性
第3回:ハラル認証取得の基本を学ぶ
第4回:ハラル認証がいるハラルビジネス、いらないハラルビジネス
第5回:ハラル認証が有効な国、そうでない国
第6回:ハラル認証の対象商品とは
第7回:インドネシアのハラル認証BPJPHとは
第8回:国内ハラルマーケットを分析
第9回:イスラム市場(南西アジア・中東)からハラルビジネス研究
第10回:健康食品(サプリメント)のハラルビジネス考察
第11回:輸出対応とハラル(ハラール)認証の有効性
第12回:ハラルビジネス進化論まとめ
\まずは、シェアシマにご相談ください/
ハラル原料、商品企画のお問い合わせはこちらから
シェアシマにハラル原料の登録がある企業
シェアシマでは、ハラル対応の原料情報も、数多く取り揃えています。以下より、ご覧ください。またシェアシマ会員様は、商品の規格書をダウンロードしたり、企業の担当者様に直接問い合わせをすることができます。ぜひご活用ください。
<ハラル原料の取り扱いがある企業ページ>
- 池田糖化工業株式会社 商品:冷凍フライナス ARRANGE CUT KI-383 他
- セティ株式会社 商品:レモンピューレファイン 他
- 株式会社ヴォークス・トレーディング 商品:塩蔵冷凍青唐辛子ペースト 他
- CJジャパン株式会社 商品:【発酵調味料】TasteNrich Solution B5 他
- アクレード株式会社 商品:冷凍アルフォンソマンゴーピューレ1㎏
- キッコーマン食品株式会社 商品:キッコーマン ハラールしょうゆ
- 共栄製茶株式会社 商品:殺菌済み宇治抹茶MOK
- 正田醤油株式会社 商品:ハラール醤油18L
- 帝人株式会社 商品:イヌリア
- 長瀬産業株式会社 商品:粒状えんどう豆タンパク TEXTA POIS 65
- バイオジェニック株式会社 商品:【ヘマトコッカス藻由来天然アスタキサンチン原料】Astabio®
- 株式会社比叡ゆば本舗ゆば八 商品:比叡ゆば 冷凍 きざみ生ゆば 1kg
- 株式会社ホテイフーズコーポレーション 商品:デザートアロエ
食品の企画開発に役立つ情報、セミナー案内等をいち早くお届けします!シェアシマ会員登録(無料)はこちらからお願いします。
ハラル最新情報
(ハラル・ジャパン協会様のセミナー情報などを随時掲載していきます。)
ハラル・ジャパン協会とハラル インスティテュートが連携!!日本企業向けBPJPHハラル製品保証制度研修プロジェクトがスタート
<開催概要>
テーマ:BPJPH新インドネシアハラル認証実務者研修
日時:2024年6月10日(月)10時〜
方法:オンライン(Zoom)
参加費用:84,700円(税込)※銀行振込(前払い)
シェアシマ会員特別価格!1社2名の参加なら、2人で100,000円(税込)(1人あたり50,000円)でご受講いただけます。
お申し込みの際、シェアシマ会員であることを備考欄にてお伝えください。
当研修についての詳細・お問い合わせ先は、ハラル・ジャパン協会の公式サイトよりご確認くださいませ。
https://jhba.jp/service/indonesia/training/

食品業界に携わる方々に向けて、日々の業務に役立つ情報を発信しています。食品業界の今と未来を示唆する連載や、経営者へのインタビュー、展示会の取材、製品・外食トレンドなど話題のトピックが満載!さらに、食品開発のスキルアップや人材育成に寄与するコンテンツも定期的にお届けしています。