
イスラム市場(南西アジア・中東)からハラルビジネス研究【食品ハラルビジネス進化論〜ハラル認証原料編vol.9】
前回の記事を読む:国内ハラルマーケットを分析【食品ハラルビジネス進化論〜ハラル認証原料編vol.8】
こんにちは、ハラル・ジャパン協会の佐久間です。2022FIFAワールドカップカタール大会は、アルゼンチンの劇的な優勝で終了しました!日本サッカーも森保一監督いわく、「新しい景色は見られなかったが、選手が新しい時代を見せてくれた」と私たちにも感動を与えてくれました!すでに次(NEXT)が始まっています。皆さんの次は何でしょうか?2023年を飛躍の年にしたいですね。
今回は「イスラム市場(南西アジア・中東)からハラルビジネス研究」について解説していきます。
インド、バングラデシュ、パキスタンは次のイスラム市場のビッグマーケット

食品業界に携わる方々に向けて、日々の業務に役立つ情報を発信しています。食品業界の今と未来を示唆する連載や、経営者へのインタビュー、展示会の取材、製品・外食トレンドなど話題のトピックが満載!さらに、食品開発のスキルアップや人材育成に寄与するコンテンツも定期的にお届けしています。