食品の企画開発をサポートする

【受付終了】最新購買データに基づく栄養強化商品開発のヒント〜鉄分・タンパク質強化メニューによる課題解決〜(11/6)

【受付終了】最新購買データに基づく栄養強化商品開発のヒント〜鉄分・タンパク質強化メニューによる課題解決〜(11/6)

<こちらのセミナーの受付は終了しました>
※有料会員様は、こちらからアーカイブ動画をご覧いただけます。


商品開発の方向性を決める上で、生活者の購買データは重要な道しるべになります。今回は、フェリカネットワークス様を基調講演に迎え、「IDレシートデータ」を活用した栄養強化商品の開発について具体的なアプローチを掘り下げます。消費者ニーズに応える商品開発のヒントとは。

開催概要

テーマ:最新購買データに基づく栄養強化商品開発のヒント〜鉄分・タンパク質強化メニューによる課題解決〜
日時:2024年11月6日(水)13時30分~
参加方法: オンライン(EventHub)
定員:200名(先着順)
参加料:無料
申込締切:2024年11月6日(水)13時
主催:ICS-net株式会社

プログラム

1.シェアシマ事務局より (13時30分〜)

セミナーの注意事項など


2.基調講演

「生活者の購買データが明かす、栄養強化の食ニーズとターゲットの特徴」

フェリカネットワークス株式会社(20分)

生活者の健康意識の高まりに伴い、店頭に並ぶ商品にも様々な栄養素が訴求されています。どんな商品が、どんな人に、どんなシーンで選ばれているのか?店舗横断での顧客の買いまわりが見える購買データ『IDレシートデータ』を使い、商品開発のヒントにつながる、健康ニーズの『今』を分析します。


3.製品・サービス紹介

①「生活者は欲している⁉不足ミネラル鉄 ~重要性とメニュー開発のヒント」

太陽化学株式会社(20分)

健康メニューはお客様の心をつかむのが難しい?と感じていらっしゃいませんか。消費者調査から今求められている健康・栄養の興味関心を紐解き、不足ミネラル鉄の訴求で課題解決と顧客開拓をご提案。さまざまな食品、メニューに利用できる鉄素材サンアクティブシリーズを使った健康メニュー開発のヒントをお届けします。


②「油脂で叶えるおいしいタンパク質強化 ~粉末油脂の応用~」

ミヨシ油脂株式会社(20分)

タンパク質市場では、タンパク質を手軽に摂れる「飲料」を筆頭に、近年では「パン」や「ゼリー」など様々なアイテムでタンパク質量の訴求が伸びています。需要が高まる一方、タンパク質を多く含む製品の開発では風味や食感に課題があるのではないでしょうか。本セミナーでは弊社の粉末油脂による解決方法を、アイテム毎にご紹介いたします。


4.その他

次回のご案内など


15時10分終了予定

※プログラムは都合により変更になる場合がございます。時間は目安ですので多少前後します。あらかじめご了承ください。

執筆者プロフ シェアシマ編集部

食品業界に携わる方々に向けて、日々の業務に役立つ情報を発信しています。食品業界の今と未来を示唆する連載や、経営者へのインタビュー、展示会の取材、製品・外食トレンドなど話題のトピックが満載!さらに、食品開発のスキルアップや人材育成に寄与するコンテンツも定期的にお届けしています。

合わせて読まれている記事

アサイー ~「ブーム」から「定着」へ~   【食品製品情報トレンドウォッチ】

アサイー ~「ブーム」から「定着」へ~ 【食品製品情報トレンドウォッチ】

  • ヘルスケア
  • 栄養強化
  • プラントベース
  • フェムケア
食品開発展で必見!植物性タンパクとプラントベース食品の最先端【ロケットジャパン】

食品開発展で必見!植物性タンパクとプラントベース食品の最先端【ロケットジャパン】

  • SDGsに貢献
  • 機能性原料
  • ヘルスケア
  • 栄養強化
  • プラントベース
完全栄養食とは?商品開発者が知っておきたい市場の動向と人気事例、開発の視点

完全栄養食とは?商品開発者が知っておきたい市場の動向と人気事例、開発の視点

  • ヘルスケア
  • 栄養強化
栄養強化食品開発のために知っておきたい“吸収を阻害する成分”の組み合わせ【管理栄養士監修】

栄養強化食品開発のために知っておきたい“吸収を阻害する成分”の組み合わせ【管理栄養士監修】

  • 栄養強化
日本の現状から読み解く「栄養強化食品」|効果的な摂取方法と市場動向【管理栄養士監修】

日本の現状から読み解く「栄養強化食品」|効果的な摂取方法と市場動向【管理栄養士監修】

  • 栄養強化
  • ヘルスケア
果物由来の原料とは?食品開発を支える魅力とメリット、活用アイデアを紹介

果物由来の原料とは?食品開発を支える魅力とメリット、活用アイデアを紹介

  • 味覚
  • 食感
  • 代替(置き換え)
  • 天然由来
  • ヘルスケア
  • 栄養強化

同じカテゴリの記事

食品開発展2025「シェアシマ合同ブース」出展レポート〜業界をつなぐ6社が共創した3日間〜

食品開発展2025「シェアシマ合同ブース」出展レポート〜業界をつなぐ6社が共創した3日間〜

FOOD STYLE JAPAN東京2025|シェアシマ合同展レポート

FOOD STYLE JAPAN東京2025|シェアシマ合同展レポート

食品開発の最前線がわかる「食品開発展2025」の概要と注目ポイントを紹介

食品開発の最前線がわかる「食品開発展2025」の概要と注目ポイントを紹介

食品開発展2025「シェアシマ合同ブース」出展のご案内(2025/10/15〜17)

食品開発展2025「シェアシマ合同ブース」出展のご案内(2025/10/15〜17)

FOOD STYLE JAPAN 2025<東京>「シェアシマ合同ブース」出展のご案内(2025/9/25〜26)

FOOD STYLE JAPAN 2025<東京>「シェアシマ合同ブース」出展のご案内(2025/9/25〜26)

【今後の予定】シェアシマ商品開発セミナー

【今後の予定】シェアシマ商品開発セミナー