セミナーアイキャッチ

開催概要

「美味しさを追求しながら、コストダウンや差別化も実現したい」そんな課題をお持ちの方へ。

「もう少し味に深みを持たせたい」「限られたコストで商品価値を高めたい」「定番商品をさらに魅力的にグレードアップしたい」食品開発に携わる皆さまのそんなお悩みを解決するヒントが、ここにあります。

本セミナーでは、味に厚みやコクを加える原料や、既存素材の代替として活用可能な原料を詳しくご紹介します。これらは美味しさのグレードアップだけでなく、コスト削減にも貢献。特に、総菜・製菓製パン・スイーツの開発をお考えの方に最適です。

リアルタイムで質問できるQ&Aセッションもご用意しています。現場の疑問や課題を直接解消できる絶好の機会です。ぜひこの機会にご参加いただき、商品開発の新たな可能性を探ってみませんか?

第56回シェアシマ商品開発セミナー

テーマ:「美味しさづくりの幅を広げる商品開発のポイント〜総菜・製菓製パン・スイーツ商品の魅力をグレードアップ〜」

日時:2025年1月29日(水)13時30分〜
参加費:無料
定員:200名(先着順)
参加方法: オンライン(EventHub)
こちらでお申し込みを受け付けた後、メールにて参加URLをお送りします。
申込締切:2025年1月29日(水)13時
主催:ICS-net株式会社

こんな方にオススメです

  • 味・風味づくりに関する知識を深めたい方
  • 美味しさをアップさせる原料を探している方
  • 最新の業界トピックに興味・関心がある方

プログラム

  1. シェアシマ事務局より (13時30分〜)
    セミナーの注意事項など

     

  2. 製品・サービス紹介

    1.「米飯用品質改良剤『デリシャリ』と発酵調味料『クレム・レブール』のご紹介」

    オリエンタル酵母工業株式会社(20分)

    「デリシャリ」は米飯の老化抑制、割れ潰れ防止、歩留り向上を付与する品質改良剤です。「クレム・レブール」は乳特有の香りや甘味、後引くコクを食品に付与する発酵調味料です。美味しさづくりの幅を広げる活用方法をご紹介します。

    2. 「昆布の香りを強化した新商品「だししるべL-濃昆」のご紹介」

    宝酒造株式会社(20分)

    独自製法により、良質な昆布の香りと味わいを高めた昆布調味料「だししるべL-濃昆」をご紹介します。北海道産日高昆布を使用し、醤油などのベースの調味料に負けない昆布感を実現しました。少量でも昆布の風味を感じられる高力価タイプの商品です。

    3.「コストダウン・美味しさ向上・ロングライフ化の三位一体!製菓製パン向け「オキシナジー」「コート果実酸」のご紹介」

    扶桑化学工業株式会社(20分)

    菓子製品において油脂の酸化による風味劣化の抑制、光による色素退色の抑制に少量添加で高い効果を発揮する「オキシナジー」、パン製品において製造中のイースト活性を阻害することなく防カビ性と老化耐性を向上させる「コート果実酸G80」のご紹介です。消費者満足度向上とロングライフ化による販売機会損失の最小化をサポートします。

     

  3. その他
    次回のご案内など

 15時10分終了予定


※暫定のプログラムになります。時間は目安ですので多少前後します。
都合により変更になる場合がございますのでご了承ください。

【過去のセミナーはこちらよりご覧いただけます】
https://shareshima.com/webinar


参加までの流れ

1.「お申し込みはこちら」から参加申し込みフォームをご利⽤ください。(参加無料)
2.登録されたメールアドレスへ、視聴用URLをお送りします。
3.開始時間になりましたら、視聴用URLにアクセスしてください。

※本セミナーの視聴お申し込みには、シェアシマ会員登録が必要です。

よくあるご質問について

Q.視聴申込をするとどうなりますか。
視聴申込を行うと、登録したメールアドレスへ申込完了メールが届きます。当日の参加方法などが記載されていますので、内容をご確認ください。

Q.視聴申込の確認メールが届きません。
迷惑メールに振り分けられている可能性があります。迷惑メールフォルダの中をご確認ください。迷惑メールフォルダの中にもない場合は、メールアドレスに誤りがあるかもしれません。再度、視聴申込フォームからお申込みください。

Q.視聴申込した個人情報は、どのように扱われますか?
お預かりした個人情報は、下記の目的で利活用させていただきます。

①本セミナーのご参加の確認と視聴URLの連絡。
②シェアシマ(ICS-net株式会社)からの各種サービスのご案内。
③セミナー登壇企業から、新規事業に関するイベントや貴社ビジネスに関連する情報などのご案内。

Q.後日、アーカイブ映像の公開はありますか。
はい、シェアシマサイトで、後日アーカイブ映像の配信を予定しています。アーカイブ映像を視聴したい場合も、シェアシマ会員登録が必要です。

Q.収録会場での参加はできますか。
収録会場への参加者募集は予定しておりません。

シェアシマでは、セミナー登壇企業様を随時募集しております。ご要望、ご相談などこちらのメールアドレス(info@ics-net.com)宛にお気軽にご連絡ください。