
【第63回】進化する健康戦略 ~QOL・パフォーマンス・ダイエットを支える機能性素材~(7/23)
セミナー開催概要
コロナ禍や「人生100年時代」というキーワードを背景に、健康志向がますます高まり、ウォーキングや筋トレなどのスポーツ人口も増加傾向にあります。食品開発には、アクティブ層を意識した柔軟な提案力がこれまで以上に求められています。
本セミナーでは、QOL向上・パフォーマンスの維持強化・体組成ケアに貢献する注目の機能性素材と活用事例をご紹介します。変化する市場ニーズを捉えた新商品開発のヒントをお届けします。
登壇者に直接質問できるQ&Aコーナーも実施します。開発現場での課題や商品づくりのヒントを直接相談できる貴重な機会です。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
第63回シェアシマ商品開発セミナー
テーマ:「進化する健康戦略~QOL・パフォーマンス・ダイエットを支える機能性素材~」
日時:2025年7月23日(水)13時30分~
参加費:無料
定員:200名(先着順)
参加方法: オンライン(EventHub)
こちらでお申し込みを受け付けた後、メールにて参加URLをお送りします。
申込締切:2025年7月23日(水)13時
主催:ICS-net株式会社
- 登壇企業
- 株式会社中原/ダニスコジャパン株式会社/東海物産株式会社
- 開催日時
- 2025/07/23 13:30
- 参加費
- 無料
こんな方にオススメです
- 自社商品に機能性を付与し、差別化を図りたい方
- 今注目度の高いタンパク質やシニア向け原料を商品に取り入れたい方
- 最新の業界トピックに興味・関心がある方
プログラム
1.シェアシマ事務局より
セミナーの注意事項など
2.製品・サービス紹介
①『酵母由来のたんぱく素材「酵母プロテイン」 ★筋肉やサルコペニアに対する人臨床実施済み!』
株式会社中原
酵母プロテインは、酵母から生まれた新しいたんぱく原料です。たんぱく質は80%規格、他たんぱくとのアミノ酸比較や、筋肉及びサルコペニアに関するヒト臨床試験も実施しております。環境に優しい循環型製法で安定供給と低コストを両立。熱凝集せず分散性も高いため、食事にプラスするたんぱく質スープに最適です!
②『“いつまでも美しく健やかに”を叶える!IFFの健康サポート素材最前線』
日本では平均寿命の延びとともに、健康寿命への関心がますます高まっています。本セミナーでは、IFF社が保有する多様な機能性乳酸菌・ビフィズス菌や植物抽出物を活用し、ダイエットや高齢者の健康維持をサポートする処方例をご紹介します。整腸作用に加え、ストレスケア、免疫、美容など幅広い機能を持つ原料を用いた、より効果的で差別化された製品開発のヒントをお届けします。
③『アップサイクル機能性素材のご紹介~SDGsと健やかな長寿の実現~』
ケルセチンは様々な健康食品に採用されています。東海物産のケルセチンは玉ねぎ由来で、食品素材として使用できます。玉ねぎのケルセチンは可食部よりも本来捨てられる外皮に多く含まれています。玉ねぎ外皮を利用することにより、未利用資源を活用しながら健康機能性もプラスできる、東海物産の玉ねぎ由来ケルセチンの魅力をご紹介します。
3.その他
次回のご案内など
15:00終了予定
※プログラムは都合により変更になる場合がございます。時間は目安ですので多少前後します。あらかじめご了承ください。
【過去のセミナーはこちらよりご覧いただけます】
https://shareshima.com/seminars
参加までの流れ
- 「お申し込みはこちら」から参加申し込みフォームをご利⽤ください。(参加無料)
- 登録されたメールアドレスへ、視聴用URLをお送りします。
- 開始時間になりましたら、視聴用URLにアクセスしてください。
よくあるご質問について
視聴申込を行うと、登録したメールアドレスへ申込完了メールが届きます。当日の参加方法などが記載されていますので、内容をご確認ください。
迷惑メールに振り分けられている可能性があります。迷惑メールフォルダの中をご確認ください。迷惑メールフォルダの中にもない場合は、メールアドレスに誤りがあるかもしれません。再度、視聴申込フォームからお申込みください。
お預かりした個人情報は、下記の目的で利活用させていただきます。
①本セミナーのご参加の確認と視聴URLの連絡。
②シェアシマ(ICS-net株式会社)からの各種サービスのご案内。
③セミナー登壇企業から、新規事業に関するイベントや貴社ビジネスに関連する情報などのご案内。
はい、シェアシマサイトで、後日アーカイブ映像の配信を予定しています。アーカイブ映像を視聴したい場合も、シェアシマ会員登録が必要です。
収録会場への参加者募集は予定しておりません。
ご要望、ご相談などこちらのお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
他のセミナーはいかがですか?
【第61回】使わないと損する?!AIとの賢い付き合い方 ~雑務を任せて人にしかできない業務に集中できる環境を整える~(5/28)
- 商品開発セミナー
- 登壇企業
- 株式会社Moon Gate/株式会社ロボワークス
- 開催日時
- 2025/05/28 13:30
- 参加費
- 無料
【第60回】【農水省登壇】フードテックが導く近未来 ~食品ビジネスと研究の最前線~(4/23)
- 商品開発セミナー
- 登壇企業
- 株式会社ウエノフードテクノ/株式会社ファーメンステーション
- 開催日時
- 2025/04/23 13:30
- 参加費
- 無料