食品の企画開発をサポートする

惣菜市場はさらなる拡大へ。日本惣菜協会に聞く「中食」の未来

惣菜市場はさらなる拡大へ。日本惣菜協会に聞く「中食」の未来

家庭での調理や外食に並ぶ「第三の食」として存在感を高めている「中食」。中食は、外部で調理された料理を持ち帰り、自宅や会社など任意の場所で食べるスタイルであり、その代表が「惣菜」です。スーパーやコンビニの惣菜売り場は日々進化し、私たちの食生活に欠かせない存在となっています。

この背景には、共働き世帯や単身世帯の増加、高齢者層の利用拡大といった社会の変化があります。忙しい日常の中で「手軽においしく食事をとりたい」というニーズを反映した結果といえるでしょう。

中食の市場規模(資料提供:一般社団法人日本惣菜協会)

一方で、人手不足や健康志向への対応、ロボット化の推進など、惣菜業界が直面する課題も少なくありません。

そこで今回は、一般社団法人日本惣菜協会 専務理事の清水誠三(しみず・せいぞう)さんに、協会の活動内容から市場の最新動向、そして今後の展望までじっくりお話を伺いました。惣菜の現状と未来を知ることで、商品開発のヒントが見えてくるかもしれません。

目次

  • 協会の活動概要と資格「惣菜管理士」とは
  • 惣菜市場の動向と消費者ニーズ
  • 技術革新と食品ロス削減への取り組み
  • 惣菜市場のこれから


お話を聞いた人

一般社団法人日本惣菜協会 専務理事
清水誠三さん

協会の活動概要と資格「惣菜管理士」とは

執筆者プロフ シェアシマ編集部

食品業界に携わる方々に向けて、日々の業務に役立つ情報を発信しています。食品業界の今と未来を示唆する連載や、経営者へのインタビュー、展示会の取材、製品・外食トレンドなど話題のトピックが満載!さらに、食品開発のスキルアップや人材育成に寄与するコンテンツも定期的にお届けしています。

合わせて読まれている記事

未来のおにぎりは、もっと自由。2025年、個性を食べる『新・おにぎりスタイル』【外食トレンドニュース】

未来のおにぎりは、もっと自由。2025年、個性を食べる『新・おにぎりスタイル』【外食トレンドニュース】

  • 味覚
厚生労働省の「食環境戦略イニシアチブ」が描く、新次元の食環境づくりとは~産学官等連携で推進する減塩等の取組

厚生労働省の「食環境戦略イニシアチブ」が描く、新次元の食環境づくりとは~産学官等連携で推進する減塩等の取組

  • 減塩
  • ヘルスケア
不動のカツ人気に新風!ご当地“タレカツ”が全国区に躍進中【外食トレンドニュース】

不動のカツ人気に新風!ご当地“タレカツ”が全国区に躍進中【外食トレンドニュース】

  • 味覚
レトロスイーツを超えて進化中!今どきのコーヒーゼリーの最前線【外食トレンドニュース】

レトロスイーツを超えて進化中!今どきのコーヒーゼリーの最前線【外食トレンドニュース】

  • 味覚
大豆加工品から生まれる新しい食卓【食品製品情報トレンドウォッチ】

大豆加工品から生まれる新しい食卓【食品製品情報トレンドウォッチ】

  • 味覚
  • 食感
  • 代替(置き換え)
  • SDGsに貢献
アップサイクルのヒット商品を支える加工技術【京都グレインシステム】

アップサイクルのヒット商品を支える加工技術【京都グレインシステム】

  • 味覚
  • SDGsに貢献
  • アップサイクル

同じカテゴリの記事

AIは「効率化」ではなく「余白」を生み出す技術だ 【社長コラム#9】

AIは「効率化」ではなく「余白」を生み出す技術だ 【社長コラム#9】

  • SDGsに貢献
食品ロス削減は、ここからが本番 ――「もったいない」から「価値を生み出す」時代へ【食品企業のためのサステナブル経営(第33回)】

食品ロス削減は、ここからが本番 ――「もったいない」から「価値を生み出す」時代へ【食品企業のためのサステナブル経営(第33回)】

  • SDGsに貢献
トップインタビュー 株式会社GOOD NEWS|大ヒット菓子「バターのいとこ」人気が続く理由に迫る

トップインタビュー 株式会社GOOD NEWS|大ヒット菓子「バターのいとこ」人気が続く理由に迫る

  • SDGsに貢献
  • アップサイクル
  • 国産
値上げの時代に、食品メーカーが進むべき道【食品企業のためのサステナブル経営(第32回)】

値上げの時代に、食品メーカーが進むべき道【食品企業のためのサステナブル経営(第32回)】

  • SDGsに貢献
SDGs教育の成果 次世代のサステナブル思考|対談動画 【どうする?食品企業のサステナブル経営 -Honne Talk- #11】

SDGs教育の成果 次世代のサステナブル思考|対談動画 【どうする?食品企業のサステナブル経営 -Honne Talk- #11】

  • SDGsに貢献
地域の恵みがつなぐ、新しい食品開発のかたち 【社長コラム#8】

地域の恵みがつなぐ、新しい食品開発のかたち 【社長コラム#8】

  • SDGsに貢献