食品の企画開発をサポートする

【受付終了】シェアシマ特別セミナー|食品企業のためのサステナブル経営入門(1/30)

【受付終了】シェアシマ特別セミナー|食品企業のためのサステナブル経営入門(1/30)

<こちらのセミナーの受付は終了しました>


〜いま食品企業が直面する課題とその対処方法〜

人口減少による国内市場の縮小と、原料・物流コストの高騰など、日本の食品製造業の将来を考えるにはグローバルな視点と対応が欠かせない状況となっています。そのグローバルな食品市場においては、人口増加や生活レベルの向上に伴う需要の急拡大とそれに伴う環境や社会への影響の増大から、食品産業と農業などを含めたフードシステム全体の変革が大きな課題とされています。

それではいったいどこを目指し、何から始めたら良いでしょうか。グローバル市場を意識した、けれど自社のサイズに合った「サステナブル経営」のためにはどうしたら良いのでしょうか。

本セミナーでは、食とサステナビリティに関する国内の第一人者として現場で企業の支援にあたり、環境省、農水省などの委員も歴任されてきた足立直樹氏をメインスピーカーに迎え、いち早くこの課題に取り組む日本マクドナルド株式会社から牧陽子氏(サステナビリティ&ESG部 部長)を招いて具体事例を元に考えます。

次の世代に確実にバトンを手渡せるサステナブルな経営を考える、最初の一歩としてお勧めいたします。

こんな方におすすめです

  • 企業のサステナブル経営に関心のある方
  • グローバル展開に興味のある食品業界の方
  • 食品産業に関わる自治体関係者の方


セミナー概要

テーマ:食品企業のためのサステナブル経営入門ーいま食品企業が直面する課題とその対処方法
日時:2024年1月30日(火)13:30-15:00
視聴方法:ZOOMウェビナー(インターネット経由で全国どこからでもご参加いただけます)
参加費:無料
定員:500名(先着順)
申込締切:2024年1月30日(火)13:00
主催:ICS-net株式会社

プログラム

1.ご挨拶
 小池祥悟(ICS-net株式会社代表取締役)
2.情報提供:
 「食品企業のためのサステナブル経営に関するガイダンスについて」
 中世古 昌史 氏(農林水産省 食品産業部 新事業・食品産業政策課 ファイナンス室 課長補佐)
3. 基調講演:
 「いま食品企業が直面する課題とその対処方法」
 足立 直樹 氏(サステナブル経営アドバイザー/株式会社レスポンスアビリティ代表取締役)
4.事例発表:
 牧 陽子 氏(日本マクドナルド株式会社サステナビリティ&ESG部 部長/一橋大学 非常勤講師)
5. ご挨拶
 小池祥悟(ICS-net株式会社代表取締役)

質疑応答の時間もご用意しています。

<15時終了予定>
※時間は目安ですので多少前後します。都合により、内容が変更になる場合がございます。

執筆者プロフ シェアシマ編集部

食品業界に携わる方々に向けて、日々の業務に役立つ情報を発信しています。食品業界の今と未来を示唆する連載や、経営者へのインタビュー、展示会の取材、製品・外食トレンドなど話題のトピックが満載!さらに、食品開発のスキルアップや人材育成に寄与するコンテンツも定期的にお届けしています。

合わせて読まれている記事

環境省提示|食品ロス削減とリサイクルの新たな方針発表で企業はどう動く?

環境省提示|食品ロス削減とリサイクルの新たな方針発表で企業はどう動く?

  • SDGsに貢献
【受付中】【農水省登壇】フードテックが導く近未来 ~食品ビジネスと研究の最前線~(4/23)

【受付中】【農水省登壇】フードテックが導く近未来 ~食品ビジネスと研究の最前線~(4/23)

  • SDGsに貢献
「捨てる」から「活かす」へ シェアシマが描く、食品業界の未来とは【社長コラム#3】

「捨てる」から「活かす」へ シェアシマが描く、食品業界の未来とは【社長コラム#3】

  • SDGsに貢献
連載目次|食品企業のためのサステナブル経営

連載目次|食品企業のためのサステナブル経営

  • SDGsに貢献
実は宝の山!? 未利用魚の可能性【食品企業のためのサステナブル経営(第25回)】

実は宝の山!? 未利用魚の可能性【食品企業のためのサステナブル経営(第25回)】

  • SDGsに貢献
米価は上がっても農家はラクにならない、中山間地の稲作事情【社長コラム#2】

米価は上がっても農家はラクにならない、中山間地の稲作事情【社長コラム#2】

  • SDGsに貢献

同じカテゴリの記事

【受付中】【農水省登壇】フードテックが導く近未来 ~食品ビジネスと研究の最前線~(4/23)

【受付中】【農水省登壇】フードテックが導く近未来 ~食品ビジネスと研究の最前線~(4/23)

  • SDGsに貢献
【今後の予定】シェアシマ商品開発セミナー

【今後の予定】シェアシマ商品開発セミナー

【受付終了】シニアを中心に市場拡大!脳機能素材の選び方とエビデンスを知ろう(3/12)

【受付終了】シニアを中心に市場拡大!脳機能素材の選び方とエビデンスを知ろう(3/12)

  • シニア向け
  • ヘルスケア
【受付終了】免疫力を高める発酵食品素材 ~エビデンスを武器にした商品開発・売上拡大戦略~(3/5)

【受付終了】免疫力を高める発酵食品素材 ~エビデンスを武器にした商品開発・売上拡大戦略~(3/5)

  • コストダウン
【受付終了】脱属人化!生産性を上げる工場DX化ツールと注目の法令改正(2/19)

【受付終了】脱属人化!生産性を上げる工場DX化ツールと注目の法令改正(2/19)

  • コストダウン
【開催レポート】ローソン元商品部長に学ぶ!ヒット商品の裏側にあるブランド戦略スキルアップセミナー

【開催レポート】ローソン元商品部長に学ぶ!ヒット商品の裏側にあるブランド戦略スキルアップセミナー