
【受付終了】食品ロス削減に向けての取り組み事例のご紹介(シェアシマ)
<こちらのセミナーの受付は終了しました>
シェアシマでは、2月14日(火)午後1時半から、食品ロス削減セミナー「食品ロス削減に向けての取り組み事例のご紹介」(参加費無料・事前申し込み)を開催します。
セミナー概要
セミナーは、シェアシマの会員に限らず、どなたでもご参加いただくことが可能です。食品製造業に従事する方をはじめ、国や県、市町村、研究・教育機関の関係者、高校生・大学生等、食品ロス削減に興味がある方は、ぜひご参加ください。
テーマ:食品ロス削減に向けての取り組み事例のご紹介
開催日時:2023年2月14日(火)13時30分~
開催方法:ZOOM(ウェビナー)
参加費:無料
★こんな方にオススメです
1. 各行政において、食品ロス削減を目指している方
2. 民間企業や食品製造業者として食品ロス削減を目指している方
3. 学校や研究機関において食品ロス削減を研究している方
4. SDGsに興味、関心がある方
プログラム
1. セミナーのご説明と注意事項等(シェアシマ事務局)
2. 事例紹介(約60分)
① 「真空特許包材で実現する食品ロス削減、及び実導入事例について」
株式会社インターホールディングス 取締役 兼 CBO 山口 翔 氏
② 「シェアシマが実施する食品ロス削減について」
ICS-net株式会社 アップサイクル事業化推進室長 菊池 由華
※このほか、登壇企業様と調整中でございます。随時、最新のプログラムを更新してまいります。