【1】クリスパタス菌KT-11(KT-11HP)
株式会社 キティー
乳幼児の腸内には、出産時に母親の産道を経由して受け継がれる乳酸菌「クリスパタス菌」が存在します。クリスパタス菌は腸内にて、アレルギーや感染症の発症リスクを軽減させると言われています。
商品ページを見る>
【2】還元パラチノース(パラチニット)PN
DM三井製糖 株式会社
砂糖由来の糖アルコール。カロリーは砂糖の半分で、低吸湿のため、べたつかないシュガーレスキャンディやガム、低カロリー菓子の用途にお使いいただけます。
商品ページを見る>
【3】バイオペリン®
株式会社 サビンサジャパンコーポレーション
バイオペリン®は、黒胡椒由来のピペリン95%以上を規格。わずかな配合量で、「同時に配合した成分の生態利用効率を高める」作用が期待できるオリジナル原料です。
商品ページを見る>
関連記事:原料紹介|バイオペリンとは
【4】スーパービネガー20
内堀醸造 株式会社
国内最高酸度の酸度20%の高酸度醸造酢です。使用量が少なくて済むため、コストパフォーマンスに優れた商品です。酸味付けだけでなく、酢の機能を活かした日持ち向上目的でもお使いいただけます。
商品ページを見る>
【5】無農薬栽培50年の実績。甘茶
有限会社 山智農園
カフェインゼロ、砂糖の何百倍とも言われる自然な甘さのお茶です。原料は、ユキノシタ科の落葉低木ヤマアジサイやガクアジサイの変種で、摘んだ葉を天日干ししてから、揉んで発酵させて乾燥してお茶にします。自然の甘さの甘茶でほっこりティータイムをお楽しみください。
商品ページを見る>
5月にもっとも閲覧された株式会社 キティーのクリスパタス菌KT-11(KT-11HP)は、シェアシマの原料閲覧ランキングで度々上位にランクインする人気商品です。
第8回商品開発セミナー「乳酸菌のエビデンスと食品・ヘルスケア製品市場の展望」(2021年6月16日開催)でも詳しくご紹介していますので、ぜひご覧ください。
シェアシマ会員の皆さまは、セミナーの録画(アーカイブ)をいつでもご視聴いただけます。
アーカイブ配信はこちら >
※視聴にはシェアシマ会員(有料)のログインが必要です。初めてご利用の方は、この機会にぜひご登録ください
続いて、6位〜20位までを一挙にご紹介します。
【6】有機モリンガ粉末|株式会社ふる里食効研究所
滋賀県の有機圃場で栽培されるモリンガの乾燥粉末です。カリウムやカルシウムなどのミネラル、ビタミン類やアミノ酸を豊富に含むため、スーパーフードとしても注目されています。
【7】アムラパウダー|トレッサ 株式会社
アムラは、インドの伝統的な医学であるアーユルヴェーダで「若返りのフルーツ」と呼ばれ親しまれてきた果実です。 熱に壊れにくいビタミンCやポリフェノール、食物繊維であるベクチンなどが豊富に含まれています。
【8】伊那赤松妙炭粉末|株式会社 マツモト交商
伊那赤松妙炭®は優れた温熱効果があり、体温上昇や食用油への優れた吸着効果、デトックス効果が期待できるスーパークレンズ活性炭™です。独自製法による特許出願済。
【9】分離大豆たんぱく GS5100|谷神日本 株式会社
分離大豆蛋白 GS5100は、厳選した大豆を搾油した脱脂大豆を原料から、大豆蛋白を濃縮し粉末化したものです。 使用用途は、すり身・食肉のほか、プロテイン原料にも適しており、大豆臭も軽減できています。
【10】モリンガパウダー USDA認証|トレッサ 株式会社
【OEM製造可能】栄養価が高く世界中で “奇跡の木” “生命の木” と呼ばれているモリンガ。欧米の厳しいUSDAオーガニック認定を取得している、インド産モリンガパウダーです。
【11】ベジステーブル504|SKWイーストアジア 株式会社
セロリの濃縮ジュースを乾燥させて製造したセロリパウダーです。 セロリ由来の亜硝酸根を含んでいるため、亜硝酸ナトリウムや硝酸カリウムといった発色剤を使わずに、畜肉加工品や魚肉製品へ発色と香りを与えることができます。
【12】【食品素材/発酵調味料】極旨パウダー|オリエンタル酵母工業株式会社
粉末タイプの発酵調味料です。中味から後味にかけての旨味をプラスでき、畜肉・魚介・プラントベース素材の独特の臭いのマスキング効果もあります。「極旨パウダー」を少量添加するだけで、 まとまりのある味わいに仕上がります。
関連記事:発酵調味料でおいしくコストダウン|原材料高騰の悩みを解決【オリエンタル酵母工業】
【13】ドロマイトM|村樫石灰工業 株式会社
カルシウムとマグネシウムが2対1で含まれた理想的な食品素材です。 国産と北欧産の2種類の原料を使用した製品(ドロマイトM-C及びドロマイトM-W)があります。
【14】シャタバリ|株式会社 サビンサジャパンコーポレーション
“百人の夫を持つ”という意味をもつアーユルヴェータの素材。女性生殖器の衰弱、全身の精力減退、更年期障に役立つ女性のためのハーブとして古くより利用され、抗疲労、男性向けの滋養強壮等の効果効能が期待できる原料です。
【15】キルバクトSU|株式会社ウエノフードテクノ
キルバクトSUは、主成分のエタノールに各種補助剤を加えて、エタノールの除菌効果を高めた製剤です。 ハム・ソーセージ等の腐敗原因との1つとして知られている乳酸菌等にも優れた除菌効果を発揮します。 食品添加物のため、食品に直接噴霧可能です。
【16】コオロギパウダー|株式会社 アールオーエヌ
環境負荷が少ない養殖コオロギを使用したコオロギパウダーです。 月産1kg~10t単位まで対応可能。 タンパク質強化、SDGs食材、サステイナブル、プロモーション用として幅広くご使用になれます。
【17】【肌・血管・ひざ 機能性表示対応】カツオエラスチン|林兼産業 株式会社
【機能性表示対応素材】『カツオの血管』から抽出した業界唯一の機能性素材に対応したエラスチンペプチドです。ヒト臨床試験にて「1日75mg」の摂取で血管・肌・膝への作用が確認されています。
関連記事:需要拡大中の機能性食品素材とは|中高年向けの「カツオエラスチン」の活用方法【林兼産業】
【18】レオレックスRS |清水化学 株式会社
コンニャクイモから抽出した水溶性食物繊維であるグルコマンナンです。水のみで素早く粘度が発現。強い水分保持力で保水性がUPします。他の多糖類との併用で相乗効果があります。耐酸性・耐塩性に優れ、安定性があります。
【19】ダイジェザイム® |株式会社 サビンサジャパンコーポレーション
麦ふすま原料の穀物発酵エキス(植物性発酵素材)です。腸内環境改善作用のある素材として開発され、美容や健康へのサポート役として酵素発酵食品が注目されるようになったことから、酵素サプリメントやプロテインなどの原材料として多く配合されています。
【20】植物エクソソーム配合シマアザミ細胞液|株式会社 GSIクレオス
日本初!植物エクソソームが確認された細胞液。動植物の多様性が認められ世界自然遺産に登録されている鹿児島県徳之島産のシマアザミを使用しています。
シェアシマに掲載されているすべての商品は、シェアシマのトップページよりご覧いただけます。皆さまの業務に、ぜひご活用ください。
シェアシマ編集部
食品業界に携わる方々に向けて、日々の業務に役立つ情報を発信しています。食品業界の今と未来を示唆する連載や、経営者へのインタビュー、展示会の取材、製品・外食トレンドなど話題のトピックが満載!さらに、食品開発のスキルアップや人材育成に寄与するコンテンツも定期的にお届けしています。