
製菓メーカーとは? 製菓会社の特徴と種類を一覧で解説
製菓メーカーとは、菓子類を製造・販売する食品メーカーです。製菓メーカーはチョコレート、ビスケット、キャンディ、アイスクリーム、和菓子などを製造・販売する企業を指します。菓子は嗜好品ゆえに多種多様で、ターゲット消費者の味覚やトレンドに合わせた商品開発が求められます。
この記事では製菓メーカーについて解説するとともに、製菓を製造する代表的な企業をご紹介します。是非参考にしてください。
目次
- 製菓メーカーとは
- 製菓メーカー一覧
製菓メーカーとは?
製菓メーカーの事業内容
製菓メーカーの事業は、BtoC(一般消費者向け)とBtoB(業務用・OEM向け)に大別されます。BtoC事業では全国流通のパッケージ商品を展開し、スーパーやコンビニを通じての販売が中心です。大手メーカーは全国展開によるスケールメリットを活かした大量生産と、広告・プロモーションによるブランド戦略で市場シェアを拡大しています。一方、BtoB事業では、外食チェーンや食品メーカー向けにOEM(相手先ブランド製造)やPB(プライベートブランド)商品を供給するなど、多角的な事業展開が行われています。この他にも、ギフト向けや地域特産の高価格帯商品を主力とするメーカーも存在します。観光土産やプレミアム菓子を製造する企業は、ブランド価値やストーリー性を重視しています。
製菓メーカーの製造工程
製菓メーカーの製造工程は、原材料の調合・加工、成型・焼成・冷却、コーティング・充填、包装・梱包・出荷などで、一連のプロセスを管理しています。近年は自動化やデジタル化による生産効率の向上、AI・IoTによる生産管理によって、異常検知や製品検査の精度が向上し、品質の安定化を実現しています。
市場としては、消費者の健康志向の高まりにより、糖質オフ・低糖質・高カカオ商品やビタミンCやコラーゲン、乳酸菌入り菓子などの機能性菓子が拡大しています。また、国内市場が飽和する中で、アジア圏を中心とした海外展開が加速しています。
製菓メーカー一覧
会社名 | 特徴 |
---|---|
カルビー株式会社 | スナック菓子市場で高いシェアを持ち、「ポテトチップス」や「かっぱえびせん」などの人気商品を展開しています。 |
森永製菓株式会社 | 「ハイチュウ」や「チョコボール」など、多彩な菓子製品を提供する老舗メーカーです。 |
株式会社ロッテ | チョコレートやガム製品、アイスで知られ、「キシリトールガム」などのヒット商品を持つ総合菓子メーカーです。 |
江崎グリコ株式会社 | 「ポッキー」や「プリッツ」など、スナック菓子で高い知名度を持つ企業です。 |
シャトレーゼ株式会社 | 洋菓子や和菓子、アイスクリームなど幅広い商品を展開し、全国に店舗を持つ菓子メーカーです。 |
株式会社明治 | 「きのこの山」や「たけのこの里」などのチョコレート菓子で知られる大手食品メーカーです。 |
株式会社不二家 | 「ミルキー」や「カントリーマアム」などのロングセラー商品を持つ老舗菓子メーカーです。 |
株式会社ブルボン | ビスケットやチョコレートなど、多彩な菓子製品を展開する総合菓子メーカーです。 |
亀田製菓株式会社 | 米菓市場で高いシェアを持ち、「亀田の柿の種」などの商品で知られています。 |
モロゾフ株式会社 | チョコレートや洋菓子で高い評価を受ける老舗メーカーです。 |
株式会社湖池屋 | 老舗スナック菓子メーカーで、「ポテトチップス」や「カラムーチョ」などの人気商品を展開しています。 |
井村屋グループ株式会社 | 冷菓や点心を主力とし、大豆製品や調味料など多角化を進める食品メーカーです。 |
岩塚製菓株式会社 | 米菓で国内3位のシェアを持ち、せんべい、あられ、柿の種などの米菓を製造するメーカーです。 |
株式会社中村屋 | 和洋菓子や中華まん、カレーなど、多岐にわたる食品の製造・販売を行い、飲食店の運営も手掛けています。 |
名糖産業株式会社 | キャンディやチョコレートなど、多彩な菓子製品を製造する企業です。 |
カンロ株式会社 | 飴を中心とした菓子の製造メーカーです。 |
イトウ製菓株式会社 | クッキーやビスケットなどの焼菓子の製造・販売を行うメーカーです。 |
クラシエフーズ株式会社 | 知恵菓子、ミント系錠菓や、アイスクリームなどの販売を行うメーカーです。 |
株式会社おやつカンパニー | スナック菓子、カップ麺を中心とした製造販売を行うメーカーです。 |
株式会社デザートランド | 大手コンビニエンスストア向けにチルド洋生菓子を365日全国に供給しています。 |
赤城乳業株式会社 | 埼玉県本社で「ガリガリ君」を代表作としたアイスクリーム・氷菓の製造・販売を行っています。 |
ハーゲンダッツジャパン株式会社 | ハーゲンダッツブランドのアイスクリームやシャーベットなどの製造・輸入・販売を行う企業です。 |
名糖産業株式会社 | 「アルファベットチョコレート」や「レモンティー」などで知られる菓子・食品を製造販売する企業です。 |
フタバ食品 | アイスクリーム類および氷菓、マロングラッセおよびゼリー類の製造・販売を行うメーカーです。 |
株式会社マンナンライフ | グルコマンナンを果汁で味付けしたこんにゃくゼリー菓子を販売しています。 |
監修|小池祥悟プロフィール
ICS-net株式会社 代表取締役社長。食品メーカーに約20年勤務し、商品企画、開発、営業、品質管理、原料調達、新規事業、海外取引に至るまで、食品開発に関わるあらゆる業務を経験。労働生産性の低い食品開発のスキームは深刻な問題であり、進まない業界の構造変革には、デジタル化、情報のオープン化と一元化が必要であると考え、 ICS-net株式会社(シェアシマ事業運営)を創業。食品開発にフォーカスしたWebプラットフォームの構築に邁進している。
その他の食品メーカー一覧(目次)はこちら >
無料会員登録はこちらのリンクから
有料会員へのお問い合わせはこちらのリンクから
※「有料プラン」のお申し込み、お問い合わせをご希望の方もこちらの「会員登録(無料)」が必要です。まずは無料会員のご登録を完了ください。

食品業界に携わる方々に向けて、日々の業務に役立つ情報を発信しています。食品業界の今と未来を示唆する連載や、経営者へのインタビュー、展示会の取材、製品・外食トレンドなど話題のトピックが満載!さらに、食品開発のスキルアップや人材育成に寄与するコンテンツも定期的にお届けしています。