
食品メーカーの内部外部調査結果から見えた 次世代に向けた食品開発のあり方 〜昨今の消費者状況と食品メーカー勤務者への実態アンケートより
セミナー開催概要
<こちらのセミナーの受付は終了しました>
このセミナーでは、昨今の消費者状況と食品メーカー勤務者への実態アンケートより食品メーカーを取り巻く環境がわかります。
セミナーの一部では、消費者の食品購買への意識調査から、直近の消費傾向を読み解きます。二部では、シェアシマが2024年に食品メーカーに勤める皆様に実施したアンケート結果をもとに、「新商品カテゴリの商品企画に各社は積極的なのか?」「社内の業務効率化はどこまで進んでいるのか?」「課題があると思っている部署はどこ?」といった疑問、各メーカーが抱えるお悩みの傾向・実態を紐解きます。三部では、一部二部の現状を踏まえた、企画開発の新しいスキームをシェアシマからご提案します。
テーマ:食品メーカーの内部外部調査結果から見えた 次世代に向けた食品開発のあり方
〜昨今の消費者状況と食品メーカー勤務者への実態アンケートより
日時:2024年9月18日(水)13時30分~
参加方法: オンライン(EventHub)
定員:200名(先着順)
参加料:無料
申込方法:専用フォームよりお申し込みをお願いいたします
※こちらでお申し込みを受け付けた後、メールにて参加URLをお送りします。
申込締切:2024年9月18日(水) 13時
- 開催日時
- 2024/09/18 13:30
- 参加費
- 無料
こんな方にオススメです
- 新商品カテゴリの企画開発を担当されている方
- 人材不足でお悩みの方
- 最新の食品メーカーの業界トピックに興味・関心がある方
プログラム
- シェアシマ事務局より
- 【一部】消費者データから読み解く昨今の購買傾向
- 【二部】2024年実施シェアシマアンケートから紐解く食品メーカー各社の悩み
- 【三部】シェアシマを活用したお悩み解決方法
参加までの流れ
- 「お申し込みはこちら」から参加申し込みフォームをご利⽤ください。(参加無料)
- 登録されたメールアドレスへ、視聴用URLをお送りします。
- 開始時間になりましたら、視聴用URLにアクセスしてください。
よくあるご質問について
視聴申込を行うと、登録したメールアドレスへ申込完了メールが届きます。当日の参加方法などが記載されていますので、内容をご確認ください。
迷惑メールに振り分けられている可能性があります。迷惑メールフォルダの中をご確認ください。迷惑メールフォルダの中にもない場合は、メールアドレスに誤りがあるかもしれません。再度、視聴申込フォームからお申込みください。
お預かりした個人情報は、下記の目的で利活用させていただきます。
①本セミナーのご参加の確認と視聴URLの連絡。
②シェアシマ(ICS-net株式会社)からの各種サービスのご案内。
③セミナー登壇企業から、新規事業に関するイベントや貴社ビジネスに関連する情報などのご案内。
はい、シェアシマサイトで、後日アーカイブ映像の配信を予定しています。アーカイブ映像を視聴したい場合も、シェアシマ会員登録が必要です。
収録会場への参加者募集は予定しておりません。
ご要望、ご相談などこちらのお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。