
10月7日更新|行政情報【厚生労働省・農林水産省・消費者庁・国税庁】
厚生労働省
- 「食品衛生法施行規則の一部を改正する省令の公布について」が更新されました。(令和7年10月1日健生発1001第4号)
- 「輸入食品違反事例速報(令和7年9月分)」が更新されました。(令和7年9月26日)
農林水産省
- 「同等性を利用した有機製品の対米輸出入に関するQ&A」が更新されました。(令和7年10月1日)
- 「日本とスイスの有機同等性について」が更新されました。(令和7年10月1日)
- 「有機農産物、有機加工食品、有機畜産物及び有機飼料のJASのQ&A」が更新されました。(令和7年10月)
- 「有機食品の検査認証制度について」が更新されました。(令和7年10月)
- 「有機酒類の輸出入が可能になります!」が公表されました。(令和7年9月26日)
消費者庁
- 「機能性表示食品の届出等に関する手引き及び機能性表示食品に関する質疑応答集の一部改正について」が公表されました。(令和7年10月1日消食第711号)
- 「食品表示基準Q&A」が一部改正されました。(第21次改正(令和7年10月1日消食表第689号))
- 「食品表示基準の一部を改正する内閣府令」が公表されました。(令和7年10月1日内閣府令第88号)
- 「機能性表示食品制度届出データベース 届出情報」が更新されました。(令和7年9月29日)
国税庁
- 「酒類の地理的表示一覧」が更新されました。(令和7年10月1日)


一般財団法人食品環境検査協会(JIAFE)は、食品衛生法に基づく厚生労働省の登録検査機関です。食品関連企業や行政機関からの依頼に基づいて、食品や食品添加物、器具・容器包装、おもちゃなどの輸入時における試験検査を行い、食の安全性や品質の確保に寄与しています。また、特定保健用食品(トクホ)や機能性表示食品の申請時試験、HACCP講習会の実施など食品業界に貢献するための取り組みを行っています。