食品の企画開発をサポートする

伝統と革新の発酵食品【食品製品情報トレンドウォッチ】

伝統と革新の発酵食品【食品製品情報トレンドウォッチ】

発酵食品は古くから世界中で親しまれ、日本でも味噌、醤油、納豆、漬物、日本酒などが日常に根付いています。地域の気候や文化と深く結びついている発酵食品は、近年では「発酵のまち」として、町おこしにも活用されています。秋田県の代表的な発酵食品、「いぶりがっこ」が地理的表示(GI)保護制度に登録されるなど、食文化の継承の重要性が認識されるとともに、地域ブランドとしての価値も向上しています。

発酵食品は継承すべき伝統的な健康食品でありながら、現代の食文化に合わせ進化し、新たなトレンドも生まれています。

この記事では、2025年4月シェアシマ製品情報サーチで新規公開した179製品の中から、選りすぐりの5品を対象にトレンドウォッチします。

今回の対象商品

執筆者プロフ シェアシマ編集部

食品業界に携わる方々に向けて、日々の業務に役立つ情報を発信しています。食品業界の今と未来を示唆する連載や、経営者へのインタビュー、展示会の取材、製品・外食トレンドなど話題のトピックが満載!さらに、食品開発のスキルアップや人材育成に寄与するコンテンツも定期的にお届けしています。

同じカテゴリの記事

不動のカツ人気に新風!ご当地“タレカツ”が全国区に躍進中【外食トレンドニュース】

不動のカツ人気に新風!ご当地“タレカツ”が全国区に躍進中【外食トレンドニュース】

  • 味覚
アサイー ~「ブーム」から「定着」へ~   【食品製品情報トレンドウォッチ】

アサイー ~「ブーム」から「定着」へ~ 【食品製品情報トレンドウォッチ】

  • ヘルスケア
  • 栄養強化
  • プラントベース
  • フェムケア
Vol.2|食品・健康食品EC通販(D2C)を成功に導く「商品開発」のポイント4選

Vol.2|食品・健康食品EC通販(D2C)を成功に導く「商品開発」のポイント4選

レトロスイーツを超えて進化中!今どきのコーヒーゼリーの最前線【外食トレンドニュース】

レトロスイーツを超えて進化中!今どきのコーヒーゼリーの最前線【外食トレンドニュース】

  • 味覚
Vol.1|ECを始めたい方必見!食品・健康食品EC通販(D2C)を始める上での全体像

Vol.1|ECを始めたい方必見!食品・健康食品EC通販(D2C)を始める上での全体像

大豆加工品から生まれる新しい食卓【食品製品情報トレンドウォッチ】

大豆加工品から生まれる新しい食卓【食品製品情報トレンドウォッチ】

  • 味覚
  • 食感
  • 代替(置き換え)
  • SDGsに貢献