仕様
- 内容量
- 5kg×1袋
- 荷姿・ケース入数
- 5kg×1袋
- 保存方法
- 常温
- 参考価格
- 7800ケース
- 加工地区分
- 国内
- 加工地
- 加工地奈良県産。主原料:玄米=奈良県産です
- 味覚カテゴリ
- 甘味
- ケース納品単位 最小
- 1
アレルギー表示
- 形状
- その他
- 表示義務あり
- 使用なし
- 表示推奨
- 使用なし
奈良県産ヒノヒカリ玄米の「玄米粉パンケーキミックス粉」
卵と牛乳を準備するだけで グルテンフリーの「玄米粉のパンケーキ」が簡単に作れます!300年以上続く米農家が天然の地下水でお米を育て、そのヘルシーで栄養価の高い玄米粉を使用しております。アレルギー対応の商品開発の原料としてもお使いください
機能エビデンス
あり
食品への表示例
グルテンフリー!「玄米粉のパンケーキの素」
用途&実績・採用メニューの詳細
グルテンフリー! 小麦なしでパンケーキを簡単に作れる「玄米粉パンケーキの素」です 卵と牛乳を準備するだけで簡単に「グルテンフリーのパンケーキ」が作れます! アレルギーの方にもお届けできるので 幅広い顧客層にアピール・ご提供可能です! 300年以上続く米農家が、天然の地下水でお米を育て そのヘルシーで栄養価の高い玄米粉を使用しております 試食会ではママ世代の方から 「玄米粉はぷちぷちして新しい食感がおしいです〜 白い米粉より粒を感じさせないので、違和感なくいただけます」 というお声をいただきました。 ●玄米粉パンケーキのレシピ 約10センチ×4枚の例 ●用意するもの ・この「玄米粉パンケーキミックス130g」 ・ご自身で用意するもの 卵1コ 牛乳120m ●作り方 ①ボウルに卵と牛乳を入れてよく混ぜ合わせる。 ②ミックス粉を①のボウルに入れて、なめらかになるまで混ぜ合わせる。 ③フライパンを熱して、うすく油をひく。一度ぬれぶきんの上にのせて少し冷ます。 ※ホットプレートの場合は150度〜160度の低い温度で。 ④生地を丸く流し入れ弱火で2〜3分焼く。周りが乾いてきたら裏返して2〜3分焼く。 小麦粉のパンケーキに比べて生地がふつふつはしません。 小麦粉より焦げやすいので、低めの温度で焼いてください 中心部が生焼けにならないようにしてください。
この原料を提供している企業
- 企業所在地
- 〒6310061 奈良県奈良市三碓1-12-20
- 業種カテゴリ
- 製菓・製パン
- ホームページ
- WEBサイト
- 企業説明
- ●会社名:おおのファーム株式会社 ●所在地:〒631-0061奈良県奈良市三碓一丁目12番20号 ●代表者:代表取締役社長 大野收一郎 ●法人化 :2019年11月18日 ●資本金:500万円 ●事業内容:農産物の生産加工販売、食品加工事業、卸売事業、小売事業 ●主要取引先:マイファーム、ディライト、ビビッドガーデン、ポケットマルシェ、クリーマ、GMOペパボ、ダイスコネクティング ●奈良県奈良市の富雄三碓で、300年以上続くお米農家です。 IT企業時代、娘と自身の