仕様
- 内容量
- 5kg,20kg(5kg×4)
- 荷姿・ケース入数
- 1
- 保存方法
- 常温
- 参考価格
- お問い合わせください
- 加工地区分
- 国内
- 加工地
- ●原産地:中国 ●製造国:日本
- 各種認証等
- 自治体HACCP, その他
- 味覚カテゴリ
- 対象外
- ケース納品単位 最小
- 1
- 販売可能エリアと理由
- お問い合わせください。
アレルギー表示
- 形状
- その他
- 表示義務あり
- 使用なし
- 表示推奨
- 使用なし
ローヤルゼリーペプチド(水溶性粉末)
ドリンク用ローヤルゼリーで、酵素処理しpH3.5でも溶解する粉末です。通常ドリンクで使用されるのは“脱タンパクローヤルゼリー”=アミノ酸がない。
機能エビデンス
あり
食品への表示例
用途によって要確認 使用原料:デキストリン、ローヤルゼリー
用途&実績・採用メニューの詳細
【機能性】 ●美容 ●抗疲労 ●不定愁訴改善(女性特有,更年期症状,冷え,自律神経失調症) ●脳機能改善など様々な機能を有します。 詳しくはお問い合わせください。 【ストーリー】 ●クレオパトラやローマ法王など時代を超えて愛用されてきた「奇跡の栄養食」とも呼ばれてきた、女王蜂だけが食べられる特別食。 ●もともと同じ有精卵から生まれ、ハチミツを食べると働き蜂(寿命約1か月)に育ちます。 ローヤルゼリーを食べた女王蜂は、寿命が働き蜂の約40倍の3年以上。体長も約2倍。 1日で約2,000~3,000個の卵を産むパワーの源がローヤルゼリーです。 ●アミノ酸やビタミン・ミネラルはもちろん、今話題の5-ALAやGABAも含まれています。 【配合目安量】 ●一般加工食品 :50~500mg(生ローヤルゼリーと同じ) ●健康食品 :300~3000mg(生ローヤルゼリーと同じ) 【原料特徴(色・風味など)】 乳白色~淡黄色で、特有の収れん性および香味がある粉末です。