仕様
- 内容量
- 12kg・24kg
- 荷姿・ケース入数
- 半斗缶・一斗缶
- 保存方法
- 常温
- 参考価格
- お問い合わせください
- 加工地区分
- 国内
- 加工地
- 日本(北海道)
- 味覚カテゴリ
- 甘味
- ケース納品単位 最小
- 1
アレルギー表示
- 形状
- その他
- 表示義務あり
- 使用なし
- 表示推奨
- 使用なし
国産はちみつ(アカシア)
九州・大分で養蜂を始めて114年の養蜂家です。花の開花に合わせて、大分から始まり、島根、北海道と、巣箱をトラックに載せ、みつばちと旅をしながら、はちみつを採っています。
機能エビデンス
あり
食品への表示例
はちみつ(国産)
用途&実績・採用メニューの詳細
甘み成分として使用。
この原料を提供している企業
- 企業所在地
- 〒8791301 大分県杵築市山香町向野2251-1
- 業種カテゴリ
- その他
- ホームページ
- WEBサイト
- 企業説明
- 近藤養蜂場は、1909年(明治42年)より大分県国東の地で、れんげの花の採蜜から養蜂を始め今年で114年を迎える養蜂家です。伝統的な日本独自の“転地養蜂”を親子4代受継ぎ、蜜箱を持って南は九州の大分からはじまり、島根、北海道、と日本各地をみつばちと花を追って、旅をしています。はちみつ、はちみつ加工品、ローヤルゼリー、プロポリス、ビーポーレンの販売以外に、これらの素材を使ったオリジナル商品の製造も行っています。農業用に、交配用のみつばちの貸出もしています。