仕様
- 内容量
- 1kg・10kg
- 荷姿・ケース入数
- アルミパウチ袋(ファスナーつき)・1kg、二重ポリ袋・10kg
- 保存方法
- 常温
- 参考価格
- お問い合わせください
- 加工地区分
- 国内
- 加工地
- 中国
- 各種認証等
- HACCP, ISO9001, ISO14001
- 味覚カテゴリ
- 酸味
- ケース納品単位 最小
- 1
アレルギー表示
- 形状
- その他
- 表示義務あり
- 使用なし
- 表示推奨
- 使用なし
ラクトセラム
2011年に医薬品から非医薬品扱いとなり、次いで2017年に食品成分としての使用が可能になった尿酸値対策原料。人間の体内に元々存在する成分です。
機能エビデンス
あり
食品への表示例
オロト酸一水和物
用途&実績・採用メニューの詳細
尿酸値 高尿酸血症 痛風 オロト酸 ビタミンB13 VB13 腎臓 プリン体 サプリメント おつまみ 200mg/日
この原料を提供している企業
- 企業所在地
- 〒1030022 東京都中央区日本橋室町1-13-7PMO日本橋室町5F
- 業種カテゴリ
- 小売・流通
- ホームページ
- WEBサイト
- 企業説明
- オリジナリティの高い機能性素材の提案、肌等の美容機器を使用した測定サービスによる効果感の高い企画提案などを行い、原料から製品までの提案を行います。