食品の企画開発をサポートする

ウロリッチ®(ウロリチンA含有ザクロ抽出発酵物粉末)
ウロリッチ®(ウロリチンA含有ザクロ抽出発酵物粉末)

仕様

内容量
1㎏,3kg
形状
その他
保存方法
常温
荷姿・ケース入数
お問い合わせください
ケース納品単位 最小
1
参考価格
お問い合わせください
加工地区分
国内
加工地
日本
販売可能エリアと理由
海外への輸出の際はご相談ください
各種認証等
その他
各種認証フリーワード
オートファジー認証
味覚カテゴリ
対象外

アレルギー表示

表示義務あり
使用なし
表示推奨
大豆

ウロリッチ®(ウロリチンA含有ザクロ抽出発酵物粉末)

細胞のケアを助ける「オートファジー」と「サーチュイン」を活性化させるウェルエイジング素材として注目

機能エビデンス

あり

食品への表示例

ザクロ抽出発酵物粉末(大豆を含む、国内製造)

用途&実績・採用メニューの詳細

カプセル、錠剤、ドリンクなどに使用いただけます。 原料としての推奨使用量は100㎎、その際のウロリチンAとしての推奨摂取量は10㎎になります。 当社はウロリチンAの機能性評価をさまざまな大学と共同で行い、肌機能、抗アレルギー機能、破骨細胞の分化抑制機能などの研究成果について知的財産化を検討し、学会発表などの対外発表を行ってきました。また、全身の健康を維持するためには血管の働きが欠かせません。健やかな血管を保つには血管内皮が重要な役割を果たしています。その血管内皮機能については、メカニズムの検討を細胞評価で進めるとともに、ヒトでの評価(FMD※3や毛細血管の評価)を実施し、日本栄養・食糧学会での学会発表(2022年、2023年)および学術誌「薬理と治療」での論文発表(2021年、2023年)を行いました。 ※3 FMD:Flow-mediated Vasodilationの略で、腕を一定時間圧迫し、開放後どれだけ動脈が拡がるかを超音波でみることで血管の内皮機能を測定する検査です。

この原料を提供している企業

企業所在地
〒1088230 東京都東京都港区港南2-18-1
業種カテゴリ
その他
企業説明

提供企業へお問い合わせ

ウロリッチ®(ウロリチンA含有ザクロ抽出発酵物粉末)

株式会社ダイセル
件名
詳細
希望納期
希望個数・量
問合せ種別
  • メッセージご利用の留意点
    シェアシマ以外のツールを用いたコミュニケーション、直接連絡はご遠慮ください。
    ガイドラインや利用規約で禁止されている行為を行う、悪質案件が増加しております。
    悪質行為の疑いがあると判断された場合、事前の連絡なく掲載中断やアカウントの利用制限を行う場合があります。

規格書・原料情報をダウンロード

資料をダウンロードするには請求理由の選択をお願いいたします。 ダウンロードすると、出品者に通知されます。

請求理由
詳細

この企業の他の原料

こんにゃくセラミド

こんにゃくセラミド

こんにゃく芋から抽出した植物性セラミド。肌のうるおいを守る機能性食品素材

内容量:(乳化液タイプ) 1kg、9kgポリ瓶 (粉末タイプ)1kg、3kgアルミパウチ
  • 対象外
株式会社ダイセル