食品の企画開発をサポートする

扶桑化学工業株式会社

企業所在地
〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜日本生命淀屋橋ビル 16階
業種カテゴリ
食品添加物
ホームページ
WEBサイト
企業説明
【概要】「果実酸」総合メーカーです。酸味料としてだけでなく、食品の安全性向上、フードロスの削減、食感の改良、健康食品としての利用等、様々な食品に幅広く利用されています。FUSOでは、これら多様な用途におけるたくさんのニーズに対応できる体制を構築しています。【果実酸】リンゴ酸、クエン酸、グルコン酸、フマル酸、乳酸、ビタミンC 【製剤】日持向上剤、歩留向上剤、酸化防止剤、マスキング剤、消泡剤、アルコール製剤、麺用製剤、結着剤、保色剤 【技術】粉体コーティング
ランチフレッシュW

ランチフレッシュW

食品の風味はそのまま、酢酸臭や酸味を低減、従来品よりも日持効果UP

  • 対象外
クラフトワーク SE

クラフトワーク SE

保水力改善により歩留まりを向上できる、リン酸塩フリーの品質改良剤

  • 対象外
キプカロン™T / TG

キプカロン™T / TG

水産・畜肉加工肉の変色防止剤(酸化防止剤) ●水産・畜産加工食品に含まれるミログロビンの変色抑制、食品の風味を損ねることなく、食品本来の美しい色調を保持 ●寿司ネタ用マグロスライスにおける冷凍保管時の変色を抑制するために開発(畜肉にも使用可) ●冷凍品・チルド品どちらでもご使用いただけます

  • 対象外
ランチフレッシュ α

ランチフレッシュ α

食品の日持ち向上や歩留り向上など、幅広く使用できる中性タイプの酢酸ナトリウム製剤

  • 対象外
ランチフレッシュAL

ランチフレッシュAL

腐敗原因の一つである乳酸菌をはじめとする幅広い腐敗菌に対し、高い抗菌スペクトルを有する液体製剤です。

  • 対象外
コート果実酸™HF-G80

コート果実酸™HF-G80

・果実酸の表面を油性成分でコーティングすることで、従来よりも保管・反応安定性を格段に高めつつ、常温下での徐放性・耐溶出性を付与した粉体製剤です。 ・果実酸一粒一粒をコーティングすることで果実酸を高含有しつつ、緻密なコーティングで優れた反応制御を示します。 ・温度依存的に溶出制御が可能であり、加熱前の食品物性の変質を避けつつ、加熱後に果実酸が放出され、ご期待の効果を発揮します。

  • 酸味
  • マスキング
ランチフレッシュDE

ランチフレッシュDE

練り製品の坐りを阻害せず、酢酸臭や酸味を低減した中性タイプの日持向上剤

  • 対象外
ウェルドゥS

ウェルドゥS

7割以上が食品素材で作られた、グルテンフリー食品用の品質改良剤です

  • マスキング
スーパー桂林

スーパー桂林

めんのおいしさ、しなやかさを、長く日持ちさせる

  • 対象外
グルシス™

グルシス™

酸味・酸臭を抑えた万能調味酢です

  • 酸味