食材を売りたい方
在庫率を下げたい、販路を拡大したい。
そんなお悩みをお持ちの方は
ぜひシェアシマをご活用ください!

まずはコース選びから
マッチングしたい?食材を出品したい?
あなたの使い方に合わせたコースを
ご用意しています。

- アドプランコース
- ご希望の商品を掲載したページを広告としてご利用することが可能です。決済は既存の商流を使う為このサイトではマッチングだけを目的とした売り手企業様のコースです。
こちらのお問い合わせフォームより直接お問い合わせください。

- ベーシックプランコース
- 年間出品登録料90,000円(税別)で10品まで登録可能です。10品以上登録する場合は1品あたり5,000円(税別)の追加料金がかかります。
また、買いたいユーザー様と取引が成立した場合には販売価格の10%をシステム利用料としていただきます。
ベーシックプランコースの
ご利用方法
新規会員登録
「新規登録」ボタンよりメールアドレスとパスワードを入力して新規会員登録を行なってください。登録時に入力したメールアドレスへメールが送られますので内容をご確認ください。このメールを確認いただくことでメールアドレスの認証手続きとなります。忘れずにメール確認をお願いします。
プロフィール入力
ログイン後、マイページのプロフィール欄に詳細情報を入力してください。会社名は表示されますが個人名は表示されませんので担当者様の名前も入力してください。
商品登録申請
マイページの商品登録ページより商品情報を入力して商品画像(4枚まで)を登録してください。また、貴社のフォーマットでいいので規格書をPDFファイルにてアップロードして申請してください。アップロードではなく規格書の内容を入力することも可能です。
情報は事務局にて3営業日以内に確認させていただきます。その際に担当者様へメールまたはお電話にて確認させていただく場合がございますのでご了承ください。
【注意】規格書はユーザーに公開されますので、出したくない情報は入れないでください。
商談開始
興味あるユーザー様からメッセージにて連絡が来るのを待ちましょう。メッセージが到着した場合はログイン時に入力したメールアドレスへメールが送られます。サイトのメッセージ一覧ページにてご確認、商談を進めてください。
導入メリット
食品売買サービスの問題点とともに、
シェアシマのサービスを解説します。
〈 問題点 〉
- ● 旧態依然のマンパワーに頼る非効率な営業活動のためリソース(時間・費用)の削減が難しい。
- ● デジタルやインターネット活用が少なく、情報の発信手法を持っていない。
- ● セールスポイントを正確に迅速に伝えることができず機会損失が大きい。
- ● 複数の中間業者の入っている場合もあり単価を上げることが困難。
在庫率を下げることや
販路拡大が難しいのが現状です。

売りたいモノの登録から
販売までがスムーズに!


新規導入のプロセスが
スピーディーに
シェアシマを活用すると
こんなメリットが!
-
スピーディーな
商品開発が実現 -
Web情報公開・
交換がしやすい -
様々な商品・
企業と
出会える
問題点を解決し、
販路拡大と在庫率改善が
大きく見込めます!
シェアシマ活用事例
実際にご活用いただいた
企業様の導入事例をご紹介。
活用方法のヒントにしてみましょう。
-
CASE.1
新規顧客の獲得に
つながりました。自社の商品に興味がある方からの問い合わせから始まるので今まで苦労していた新規開拓が簡単にでき、既存客へアプローチする時間が多くとれるようになります。
-
CASE.2
メッセージ機能で
細かなやりとりができ
安心でした。WEB上でメッセージのやりとりをするので、お互いの都合に合わせてコミュニケーションが取れるので、スムーズに取引きができます。
-
CASE.3
出張も、業務の負担も
減りました。WEB上でのメッセージで可能な限りコミュニケーションをとった後にアポをとって商談できるので無駄な出張がなくなり、効率のよい営業活動が実現されます。
-
CASE.4
自社の商品カタログとして
大活躍です。自社の商品を全て登録することで既存の顧客に対しても、何かあれば「シェアシマ」で検索してもらうことでデジタルカタログとして利用してもらい、重宝されました。
-
CASE.5
在庫率の問題を
解決できました。過剰在庫の商品を出品して、スポットでも商品を購入してもらえる顧客を見つけることができます。